第1回 学認SP研究会

開催日:2024年12月9日
場 所:奈良コンベンションセンター

プログラム
オープニングセッション
 13:30 開会のご挨拶 (佐藤 周⾏, NII)
 13:40 SP 開拓・開発と SP コミュニティ(鈴⽊ 彦⽂, NII) [資料

セッション1 : ⼤学からみた SP の構築や運⽤・⼤学の情報に関する状況
 14: 00 S1-1 : 動画配信サービスにおける認証連携 [資料
  新村 正明 (信州⼤学 e-Learning センター)
 14:30 S1-2 : 利⽤者から⾒た学認の現状と期待 〜 SP周辺環境を中⼼に〜 [資料
  ⽥中 昌⼆ (国⽴⼤学法⼈東海国⽴⼤学機構
  情報環境部情報システム運⽤課
  岐⾩⼤学全学技術センター情報技術⽀援室)
 15:00 S1-3 : ⽣成AI時代の⼤学DXとサービス提供環境
  坂⽥ 信裕 (⼭梨⼤学 ⼤学教育・DX推進センター)
  15:30 – 15:45 休憩
 
セッション2 : SP ベンダー・メーカー・提供者からの提案
 15:45 S2-1 : 支援者視点で考える大学へのSP導入の難しさとその突破口 [資料
  塚田亮一(アシアル株式会社)
 16:15 S2-2 : Orthrosと学認を利⽤した⼤阪教育⼤学の教員養成・研修サービスについて [資料
  堀 真寿美 (⼤阪教育⼤学・コンソーシアムTIES)
 16:45 S2-3 : ⼤学横断型学習管理システム「学認LMS」の構築 [資料
  古川 雅⼦ (国⽴情報学研究所 情報社会相関研究系オープンサイエンス基盤研究センター RCOS)

クロージング
 17:15 閉会のご挨拶(佐藤 周⾏@NII)